行政処分・報酬返還リスクから事業所を守る ― 選べるコンサル顧問コースのご案内|福山市の行政書士法人檀上事務所

行政処分・報酬返還リスクから事業所を守る選べるコンサル顧問コースのご案内

障害福祉サービスや訪問介護事業所にとって、
「運営指導」「実地監査」「報酬返還」は常に隣り合わせのリスクです。
近年では “書類は整っているのに実態と乖離している” といった理由で減算や返還を求められるケースが増えています。

こうした中、行政書士法人檀上事務所では、
指定取消・減算・報酬返還のリスクを未然に防ぐための顧問サービス を体系化しました。


🔹 選べる専門コース(痒いところに手が届くプラン)

「うちの弱点はここ」というポイントをピンポイントで選べるコースです。

  • 運営指導対策コース
    模擬運営指導を実施し、本番さながらのリハーサルを行います。
  • 書類整合性チェックコース
    雇用契約・勤務表・研修記録などを実態と突き合わせ、不整合を是正します。
  • 加算取得・維持コース
    特定事業所加算・処遇改善加算などの要件を満たしているかを点検し、返還リスクを防ぎます。
  • 減算防止コース
    請求誤りや記録漏れを徹底チェック。「知らぬ間に減算」を防ぎます。
  • 人員配置・体制強化コース
    常勤換算・サ責要件を確認し、安心できる体制図と研修計画を整備します。
  • BCP対応コース
    義務化された自然災害・感染症BCPを策定し、訓練記録まで一貫サポート。
  • 現場環境・掲示物チェックコース
    消火器・避難経路図・掲示物を点検し、「現場での即時指摘」を防ぎます。

👉 必要なコースを単独でご依頼いただけるほか、複数組み合わせも可能です。


🔹 総合コース(包括的顧問)

「全体的にリスクを減らしたい」「常に安心したい」という事業所には綜合顧問をおすすめしています。

  • ライトコース:相談+年2回チェック
  • スタンダードコース:定期点検+行政通知対応
  • プレミアムコース:弁明書・改善計画書全面支援+模擬運営指導付き

👉 規模・運営状況に応じて最適なプランをご提案いたします。


💡 なぜ行政書士なのか?

ソフト会社はデータや帳票の整合性チェックは得意ですが、
現場ヒアリング・法令解釈・実態と書類の突き合わせ は対応できません。
こここそが、行政書士顧問が力を発揮できる領域です。


📌 まとめ

  • 指定取消や報酬返還のリスクを避けたい
  • 実地指導や監査に備えたい
  • 書類と実態の乖離をなくしたい

こうした課題に対し、檀上事務所のコンサル顧問は「痒いところに手が届く」専門コースと、包括的に守る綜合コースをご用意しています。

👉 報酬は非公開・個別見積り制です。
初回相談で事業所の状況を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。


お問い合わせ


    PAGE TOP