訪問・出張美容における届出の有無と業務委託契約|福山市の行政書士法人檀上事務所

出張・訪問美容は、サロンに足を運ぶことが難しい方々や、特定の状況にある人々に対して、美容サービスを提供する形態の一つとして注目されています。自宅や施設、病院、イベント会場など、お客様がいる場所に直接美容師やスタイリストが訪れて施術を行うこのサービスは、多様化するニーズに対応するために重要性が増しています。

1. 出張・訪問美容とは

出張・訪問美容は、美容師やスタイリストが顧客の指定する場所へ出向いて、カット、カラー、パーマ、ヘアセット、メイク、ネイルなどの美容サービスを提供するものです。従来の美容サロンは固定の場所にあり、顧客がそこに足を運ぶ必要がありますが、出張・訪問美容はその逆で、顧客のもとに美容師が訪れる形になります。

このサービスは、介護施設に入居している高齢者や障害者、産後間もない母親、病院に入院している患者、時間に追われるビジネスパーソン、結婚式やイベントでの特別なヘアメイクを必要とする方など、様々なニーズに応えることができます。

2. 出張・訪問美容のメリット

2.1 顧客にとってのメリット

  • 利便性:顧客は自宅や指定した場所で美容サービスを受けることができるため、サロンまでの移動時間や待ち時間を省くことができます。特に、移動が困難な方にとっては大きなメリットです。
  • プライバシー:自宅や個室でサービスを受けられるため、他の人の目を気にすることなくリラックスして施術を受けることができます。特に、プライバシーが気になる方や、外出が難しい状況にある方にとっては安心です。
  • 個別対応:一対一の対応が可能なため、顧客のニーズや希望に細かく応えることができます。美容師とじっくり相談しながら、自分に合ったスタイルを見つけることができます。

2.2 美容師にとってのメリット

  • 新たな顧客層の獲得:出張・訪問美容を提供することで、サロンに足を運ぶことができない顧客層にアプローチすることができます。特に高齢者や障害者、産後の母親など、特定のニーズを持つ顧客をターゲットにすることで、新たな市場を開拓することができます。
  • 柔軟な働き方:出張・訪問美容は、美容師にとっても時間や場所に柔軟性があり、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。例えば、フリーランスの美容師にとっては、自分の都合に合わせて予約を受けることができるため、働き方の自由度が高まります。
  • スキルの向上:異なる環境での施術は、美容師にとって新たなスキルや経験を積む機会となります。サロンでの施術とは異なる状況での対応力が求められるため、スキルの幅が広がります。

3. 出張・訪問美容のデメリット

3.1 顧客にとってのデメリット

  • サロンでのサービスに比べて高額:出張・訪問美容は、移動時間や交通費などが含まれるため、サロンで受けるサービスに比べて料金が高くなることがあります。
  • 施術内容の制限:サロンのような設備が整っていない場所での施術になるため、施術内容に制限がある場合があります。例えば、パーマやカラーリングなどの施術は、自宅で行うのが難しい場合があります。

3.2 美容師にとってのデメリット

  • 移動の負担:顧客の元へ移動する必要があるため、移動時間や交通費がかかります。また、移動中の天候や交通状況に左右されるため、スケジュール管理が難しくなることがあります。
  • 施術環境の制限:出張先の環境が整っていない場合、施術が難しいことがあります。例えば、照明や水道設備が不十分な場合、施術のクオリティに影響が出ることがあります。

4. 出張・訪問美容の提供者に求められるもの

出張・訪問美容を提供するにあたり、美容師には通常のサロンワークとは異なるスキルや心構えが求められます。

4.1 専門的なスキルと知識

出張・訪問美容では、限られた設備で施術を行う必要があるため、豊富な経験と高い技術が求められます。また、施術を行う場所や顧客の状況に応じて、柔軟に対応できる能力も必要です。例えば、高齢者や障害者への対応には、特別なケアや知識が求められることもあります。

4.2 高いコミュニケーション能力

出張・訪問美容では、顧客とのコミュニケーションが非常に重要です。顧客の希望や要望をしっかりとヒアリングし、それに応じたサービスを提供するためには、高いコミュニケーション能力が必要です。また、初めての場所での施術になることも多いため、顧客に安心感を与えることができるような接客が求められます。

4.3 サービス提供者としてのマナーと心構え

出張・訪問美容では、顧客の自宅や施設にお邪魔することになるため、サービス提供者としてのマナーや礼儀が求められます。顧客のプライバシーを尊重し、信頼関係を築くことが重要です。また、訪問先でのトラブルや予期せぬ事態に対処するための心構えも必要です。

5. 出張・訪問美容の今後の展望

近年、出張・訪問美容の需要は増加傾向にあります。その背景には、高齢化社会の進行や、コロナ禍による外出自粛の影響などが挙げられます。今後も多様化するライフスタイルやニーズに合わせて、出張・訪問美容の市場は拡大していくと考えられます。

また、テクノロジーの進化により、出張・訪問美容のサービス提供がより効率的になる可能性もあります。例えば、オンラインでの予約システムや顧客管理システムの導入により、美容師と顧客のマッチングがスムーズに行えるようになるでしょう。

さらに、地域社会や福祉分野との連携も期待されます。高齢者施設や障害者支援施設との協力により、出張・訪問美容がより多くの人々に提供されることで、地域全体の美容・健康に対する意識向上にも寄与することができます。

6. 出張・訪問美容を始めるためのポイント

6.1 必要な資格と手続き

出張・訪問美容を始めるにあたり、美容師免許が必要です。また、訪問先での衛生管理や感染症対策のための知識も重要です。必要な手続きや登録に関しては、各自治体の規定を確認することが必要です。

6.2 サービスメニューの設定

出張・訪問美容では、サロンと同じようにサービスメニューを設定する必要があります。顧客のニーズに合わせたメニューを提供することで、リピーターを増やすことができます。また、出張費や施術料金についても明確にしておくことが重要です。

6.3 集客とマーケティング

出張・訪問美容の集客には、インターネットやSNSを活用することが効果的です。また、口コミや紹介による集客も重要です。顧客との信頼関係を築き、満足度の高いサービスを提供することで、自然と口コミが広がり、新たな顧客を獲得することができます。

7. まとめ

出張・訪問美容は、現代社会のニーズに対応した新しい形態の美容サービスです。顧客にとっての利便性やプライバシーの確保、美容師にとっての新たな働き方の提案など、様々なメリットがあります。一方で、移動の負担や施術環境の制限などのデメリットもあるため、それらを考慮しつつ、適切なサービス提供を行うことが重要です。

今後、出張・訪問美容の市場はさらに拡大していくと考えられます。多様な顧客ニーズに対応し、高い技術とコミュニケーション能力を持つ美容師が求められる中で、出張・訪問美容は美容業界における一つの重要な柱となることでしょう。

【追記】

出張理容・出張美容に関する追加情報として、福山市では以下のような特定の状況においてのみ、理容師や美容師がサロン以外の場所で施術を行うことが許可されています。具体的な許可条件は以下の通りです:

  1. 疾病その他の理由により理容所・美容所に来ることができない者に対して行う場合:健康上の理由や身体的な制約により、サロンへの来店が困難な方への対応として、理美容師が訪問してサービスを提供することが許可されています。
  2. 婚礼その他の儀式に参列する者に対してその儀式の直前に行う場合:結婚式やその他の儀式に参加する方に対して、その儀式の直前に理美容サービスを提供する場合も許可されます。これは特別なイベントでのスタイリングが必要な際の対応です。
  3. 社会福祉法に規定する社会福祉事業に係る施設に入所している者に対して行う場合:高齢者施設や障害者施設など、社会福祉施設に入所している方々に対して、出張理美容サービスを提供することが認められています。
  4. 少年院,刑務所,拘置所等の施設に収容されている者に対して行う場合:矯正施設や拘置所などに収容されている方々に対して、理美容サービスを提供することが許可されています。
  5. 興行場に出演する者に対してその直前に行う場合:舞台やショーなど、興行に出演する方に対して、直前にスタイリングなどの理美容サービスを提供することが認められています。
  6. 災害救助法に規定する収容施設に避難している者に対して行う場合:災害時の避難所などで生活を余儀なくされている方に対して、理美容サービスを提供することが許可されています。
  7. その他,知事がやむを得ないと認める場合:これらの状況以外でも、特別な事情があると知事が判断した場合、出張理美容サービスが認められることがあります。

衛生管理について

出張理容・出張美容を行う際には、理容所・美容所と同様の衛生管理を徹底する必要があります。厚生労働省により、「出張理容・出張美容に関する衛生管理要領」が定められており、訪問先でも衛生を確保するための指針が示されています。具体的には、施術に使用する器具やタオルの衛生管理、消毒の徹底、手洗いやマスクの着用などが求められます。特に、訪問先では通常のサロンよりも衛生管理が難しい場合があるため、細心の注意を払って衛生基準を守ることが重要です。

このように、出張理容・出張美容は特別な状況においてのみ許可されるサービスであり、その際には厳格な衛生管理が求められます。理美容師の皆さんは、施術を行う際にはこれらの基準をしっかりと守り、安全で衛生的なサービス提供に努めてください。

なお、福山市において届出は不要とのことです。尾道市など地域により、条例で規定されているとおり、その都度確認が必要となっております。

訪問・出張の理・美容師の届出および業務委託契約書作成に関するお問い合わせは、以下にご連絡ください。

行政書士法人檀上事務所
〒729-0103
広島県福山市高西町南37番地
電話番号: 084-934-2005
メールアドレス: officedanjotomohiko@gmail.com

業務委託契約書作成や届出に関する詳細なご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ


    PAGE TOP