【コラム】安心と確実を約束する「公正証書遺言」──行政書士法人檀上事務所のサポート体制

【コラム】安心と確実を約束する「公正証書遺言」──行政書士法人檀上事務所のサポート体制

人生の最期に向けた大切な準備のひとつに、「遺言書の作成」があります。中でも「公正証書遺言」は、家庭裁判所での検認が不要で、法的効力が高く、相続トラブルの予防にもつながる非常に有効な手段です。

行政書士法人檀上事務所では、この「公正証書遺言」の作成を希望される方に対し、以下のようなサポート体制を整えております。


ご相談から作成までの流れ

  1. 初回相談(無料)
     遺言の基本的な仕組みや、公正証書遺言のメリット・デメリットをご説明し、希望内容を丁寧にヒアリングします。

  2. 財産内容や相続人関係の整理
     預貯金・不動産・有価証券などの財産内容を確認し、戸籍調査を通じて相続人関係を明確にします。

  3. 遺言原案の作成
     ご意向に沿った文案を法的観点から整理・作成し、公証人との連携を図ります。

  4. 公証役場との日程調整・立会い
     公証人との事前打合せや、証人2名の手配、公証役場での手続にも当法人が同行いたします。

  5. 作成後の保管・活用アドバイス
     遺言の写しの保管方法や、相続発生後の活用方法についてもサポートいたします。


このような方におすすめです

  • 家族間での相続トラブルを未然に防ぎたい方

  • 内縁関係の配偶者や、特定の人に遺産を残したい方

  • 障がいを持つお子様への特別な配慮を検討されている方

  • 事業承継や不動産の分割など、複雑な事情をお持ちの方


檀上事務所の強み

  • 地元(福山市・尾道市)に根差した行政書士としての豊富な実績

  • 税理士・司法書士・弁護士などとの連携によるワンストップ対応

  • 高齢者施設やご自宅への訪問対応も可能(要予約)


遺言は「想いをカタチにする」大切な法律文書です。
後悔しないためにも、信頼できる専門家とともに、一歩を踏み出してみませんか?

お気軽にご相談ください。


行政書士法人 檀上事務所
📍 広島県福山市高西町南37番地
📞 084-934-2005
📧 officedanjotomohiko@gmail.com
【初回相談無料】


    PAGE TOP