行政書士法人によるコンセプトカフェと飲食店営業許可申請支援【広島市】

はじめに

当事務所では、コンセプトカフェ、アイドルカフェ、メイドカフェの開業を希望される事業者の方の支援に取り組んでいます。物件を検索してくれる不動産会社・内装業者へのご紹介又は同行の支援体制を構築継続中です。◆お問い合わせは、行政書士法人檀上事務所まで(9時から19時まで〈日祝定休〉082ー299ー3231)◆

コンセプトカフェ、バーなどの飲食店営業許可申請支援│手続き報酬額表

飲食店営業許可申請報酬額処理機関・備考
コンセプトカフェ33,000円10日程度
アイドルカフェ33,000円10日程度
メイドカフェ33,000円10日程度
不動産・内装業者紹介無料随時
コンサルタント紹介有料随時
申請手数料17,000円申請時
合計50,000円食品衛生責任者講習費除く

飲食店営業許可取得までのロードマップ

◆コンセプトカフェ開業の場合
1)物件の選定(広島市中区流川町の飲食店不動産会社紹介)
2)用途地域の確認
3)賃貸契約
4)食品衛生責任者講習の受講
5)行政書士による許可申請・水質検査
6)内装業者(コンセプトカフェ業者)の紹介
7)その他業者(衣装製作・酒屋・おしぼり・カラオケ)の紹介
8)キャスト募集、広告媒体紹介
9)引渡し

当法人事務所の業務内容

・許可申請書類作成
・店舗内平面図作成
・保健所許可申請代行(広島市保健所
・食品衛生責任者講習のご案内(広島市

深夜における酒類提供飲食店営業の営業開始届出│報酬額

飲食店営業許可申請報酬額処理機関・備考
深夜酒類提供飲食店営業届出66,000円10日程度
不動産・内装業者紹介無料随時
コンサルタント紹介有料随時
届出手数料無料随時
合計66,000円飲食店営業許可とセット
99,000円

各種お問い合わせ内容

◆手続きに関するお問い合わせ先行政書士法人檀上事務所
行政書士 檀上智彦(だんじょうともひこ)
◆電話でのお問い合わせ082-299-3231【9時から19時まで】
◆メールでのお問い合わせメールでのご相談はこちら
◆オンライン面談GmailMeetによるオンライン面談(お問い合わせの後、面談可能)
◆広島市営業許可手続きの流れ(事前相談から営業許可、継続手続き)

許可申請先情報

広島市保健所(飲食店営業許可申請)17,000円

営業許可手続きの流れ(事前相談から営業許可、継続手続き)

 広島市内で飲食店の営業や食品の製造又は販売をするときは、営業許可または届出が必要です。
 営業を予定されている方は、下記の各事項を確認して、適切に許可申請等の手続きを行ってください。

令和3年(2021年)5月31日までに営業許可を取得している施設については、手続きの方法が異なります。こちらをご確認ください。

・許可や届出が必要な食品取扱い施設
・新しく営業を開始する時の流れ
・営業許可申請時に必要な書類
・食品衛生責任者について
・相談、申請先
・業開始後に必要な手続き(継続、変更、廃業等)
営業許可手続きの流れ(事前相談から営業許可、継続手続き)

広島県警察署(深夜酒類提供飲食店営業)無料

生活安全課まで(手続きダウンロードコーナー

広島市

ひろしま地図ナビ(都市計画情報等)

ひろしま地図ナビ(都市計画情報、地価情報)<外部リンク>のページにジャンプします。