相続手続きに関するお悩み、私たちがサポートします

こんにちは、行政書士法人檀上事務所です

私たち、行政書士法人檀上事務所は、広島市、尾道市、福山市を中心に、相続手続きに特化したサービスを提供しています。相続手続きは複雑で、誰もが初めて経験することが多いものです。適切な対応が求められるこの場面で、私たちがしっかりサポートいたします。

相続手続きの流れとポイント

相続手続きは、以下のような流れで進めることが一般的です。

  1. 遺言の有無を確認する
    • 故人が遺言を残している場合は、その内容に基づいて手続きを進めます。遺言が見つからない場合もありますので、遺言書の保管場所や公証役場での確認が必要です。
  2. 相続人の調査
    • 相続人を正確に特定するために、戸籍謄本を収集し、法定相続人を確認します。遠方に住む相続人や複雑な家族関係がある場合は、より詳細な調査が必要です。
  3. 遺産の調査
    • 遺産の全容を把握するために、財産目録を作成します。不動産、預貯金、株式など、すべての財産を調査し、評価します。
  4. 銀行手続き
    • 銀行口座の名義変更や凍結解除など、銀行手続きが必要です。必要書類を準備し、銀行に対して相続手続きを行います。
  5. 遺産分割協議
    • 相続人全員で遺産分割について話し合い、合意を形成します。合意内容は遺産分割協議書として文書化します。
  6. 相続税の申告と納付
    • 必要に応じて、相続税の申告と納付を行います。税務署に提出するための書類や計算が必要です。必要に応じて、税理士と連携して申告を行うことをお勧めします。
  7. 相続登記の手続き
    • 不動産の相続登記は司法書士に依頼する必要があります。司法書士が、必要な書類を作成し、法務局に申請します。

よくあるご質問

1. 遺言が見つからない場合、どうすればよいですか?

遺言が見つからない場合は、まず故人が遺言を作成した可能性のある場所や公証役場での確認を行います。また、遺言書が家庭内に保管されている場合もあるので、関係者に確認することが重要です。

2. 相続人調査にはどれくらいの時間がかかりますか?

相続人調査には、戸籍謄本の収集や確認作業が含まれるため、1〜2週間程度が目安です。複数の戸籍が必要な場合や、遠方に住む相続人がいる場合は、さらに時間がかかることがあります。

3. 遺産調査にはどのような手続きが必要ですか?

遺産調査では、財産目録の作成が必要です。不動産、預貯金、株式など、すべての財産をリストアップし、評価する作業が含まれます。財産の確認には、必要な書類や調査が含まれることがあります。

4. 銀行手続きにはどのような書類が必要ですか?

銀行手続きには、相続人を証明するための戸籍謄本や、相続人全員の同意を示す遺産分割協議書などが必要です。銀行によって必要書類が異なる場合があるため、事前に確認することをお勧めします。

5. 相続登記はどのように依頼すればよいですか?

相続登記については、司法書士に依頼することが一般的です。司法書士は登記手続きに関する専門知識を持ち、必要な書類の作成や法務局への申請を代行してくれます。

6. 相続手続きにかかる費用はどのくらいですか?

相続手続きにかかる費用は、相続財産の内容や手続きの複雑さによって異なります。詳細な費用については、個別にご相談いただければ、お見積りをお出しします。

お問い合わせ

相続手続きについてのご相談やご質問は、お気軽にお問合せください。専門の行政書士が丁寧に対応いたします。

  • 住所: 〒729-0103 広島県福山市高西町南37番地
  • 電話番号: 084-934-2005