現地調査による私有地放置車両の必要書類作成サービス|福山市の行政書士法人檀上事務所

現地調査による私有地放置車両の必要書類作成サービス

私有地に放置された車両は、土地所有者や管理者にとって深刻な問題となることがあります。特に、放置された車両の所有者が特定できず、法的手続きを進められない場合は、その対応がさらに複雑になります。

行政書士法人檀上事務所では、私有地放置車両の現地調査を行い、必要書類の作成をサポートするサービスを提供しています。この記事では、現地調査のプロセスや作成される書類の内容、サービスの流れについて詳しく解説します。


私有地放置車両とは?

私有地放置車両とは、所有者の許可なく私有地に放置された車両を指します。これらの車両は、放置場所の環境や車両状態によっては第三者への危害やトラブルを招くリスクがあります。そのため、適切な対処が早急に求められます。


現地調査の重要性

私有地放置車両に関する法的手続きを進めるには、車両の現状や状況を正確に記録し、必要書類として整備することが不可欠です。現地調査は以下の点で重要です。

  1. 放置車両の状況確認
    • 車両の状態や登録番号(ナンバープレート)を確認し、必要な情報を収集します。
  2. 証拠の収集
    • 放置車両の写真や図面を作成し、後の法的手続きで必要となる証拠を確保します。
  3. 法的根拠の明確化
    • 車両の所有者を特定するために必要な情報を収集し、法的根拠を明確にします。

サービス内容

当事務所では、以下の内容を含む現地調査および必要書類の作成を行います。

1. 現地調査

専門スタッフが私有地に出向き、以下の情報を確認および記録します。

  • 放置車両の場所
    • 番地を含む正確な放置場所
  • 放置状況
    • 車両の状態、ナンバープレートの有無、車両の損傷など
  • 写真撮影
    • 車両全景、ナンバープレート、周囲の環境の写真を撮影

2. 必要書類の作成

調査結果を基に、以下の書類を作成します。

  • 私有地放置車両現状確認書
    • 放置場所、放置日数、図面、写真の詳細を記載
  • 図面作成
    • 車両の放置位置を示す図面
  • 写真資料
    • 車両の全景やナンバープレートを含む写真

3. 登録事項等証明書の請求サポート

調査後、必要に応じて運輸支局で登録事項等証明書の取得を代行します。この証明書は、車両の所有者を特定するために使用されます。


サービスの流れ

  1. お問い合わせ お電話またはメールでお問い合わせいただき、現地調査の必要性を確認します。
  2. 現地調査の日程調整 調査スタッフが訪問する日程を調整します。
  3. 現地調査の実施 調査スタッフが現地に出向き、必要な情報を収集します。
  4. 必要書類の作成 調査結果を基に、必要書類を作成します。
  5. 登録事項等証明書の取得(必要に応じて) 所有者特定のために証明書の取得を代行します。

サービス料金

以下の料金で現地調査および書類作成を行います。

サービス内容 料金(税込)
現地調査費用 15,000円~
必要書類作成費用 10,000円~
登録事項等証明書取得代行(1台分) 5,000円~
写真・図面作成費用 5,000円~
郵送費 実費(レターパックなど)

※料金は調査場所や内容により異なります。詳しくはお問い合わせください。


よくある質問

Q1. 車台番号がわからない車両でも所有者を特定できますか?

A. はい、放置車両の写真や現地情報を基に、登録事項等証明書を取得することで所有者を特定できます。

Q2. 調査後、所有者が見つからない場合はどうすればよいですか?

A. 調査結果を基に法的手続きを進める方法についてもアドバイスいたします。

Q3. 遠方でも現地調査を依頼できますか?

A. はい、広島県内を中心に全国対応可能です。遠方の場合は、別途交通費及び出張費が発生する場合があります。


まとめ

私有地内の放置車両問題は、そのまま放置しておくとトラブルを引き起こす可能性があります。早めに所有者を特定し、適切な対応を取ることが重要です。

行政書士法人檀上事務所では、現地調査から必要書類作成、さらに証明書取得までトータルでサポートいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください!


お問い合わせ

行政書士法人檀上事務所
〒広島県福山市高西町南37番地
TEL: 084-934-2005
FAX: 084-939-5723
営業時間: 平日 9:00~18:00
お困りの方は、ぜひご相談ください!

お問い合わせフォーム

    関連記事