福山北警察署管轄における古物営業許可申請代行サービス│福山市の行政書士法人檀上事務所
古物営業を行うには、営業所の所在地を管轄する警察署で許可を取得する必要があります。
**福山市北部(駅家町・新市町・芦田町・加茂町など)で古物商許可を申請する場合は、「福山北警察署」**が管轄となります。
行政書士法人檀上事務所では、福山北警察署管轄での古物商許可申請を代行し、スムーズな許可取得をサポートいたします!
古物商許可とは?
古物商とは、中古品(古着・ブランド品・中古車・古本・貴金属など)を売買・交換・委託販売する事業者を指します。
これらの営業を行うには、「古物営業法」に基づく古物商許可を取得しなければなりません。
福山北警察署での古物商許可申請の流れ
① 許可要件の確認
申請者が欠格事由に該当しないかを確認します。
② 必要書類の準備
申請書類を作成し、添付書類を収集します。
③ 事前相談(警察署との打ち合わせ)
福山北警察署と事前に打ち合わせを行い、申請内容を確認します。
④ 申請書の提出
予約した日時に福山北警察署へ申請書類を提出します。
⑤ 審査(標準処理期間:約40日)
審査が行われ、問題がなければ許可証が交付されます。
古物商許可申請に必要な書類
- 許可申請書(福山北警察署へ提出)
- 略歴書(過去5年間の職歴・住所などを記載)
- 住民票の写し(本籍地記載のもの)
- 身分証明書(本籍地の役所で取得)
- 誓約書(古物営業法に基づく誓約内容)
- 法人の場合
- 定款の写し
- 登記事項証明書
- 役員全員の住民票・身分証明書・誓約書
申請内容によって、追加書類が必要になる場合がありますのでご注意ください。
▶ 詳しくは広島県警察の公式サイトをご確認ください。
広島県警察:古物商許可手続き
行政書士法人檀上事務所のサポート内容
当事務所では、福山北警察署管轄での古物商許可申請を代行し、スムーズな許可取得をサポートいたします!
✅ 許可要件の確認・アドバイス
✅ 申請書類の作成・添付書類の収集サポート
✅ 福山北警察署との事前相談の代行
✅ 申請書の提出代行
✅ 許可取得後のアフターフォロー
こんな方におすすめ!
✔ 忙しくて申請手続きに時間をかけられない方
✔ 書類作成や警察署との調整が不安な方
✔ できるだけスムーズに許可を取得したい方
お問い合わせ・ご相談
福山市で古物商許可申請をご検討の方は、行政書士法人檀上事務所へお気軽にご相談ください!
専門スタッフが丁寧に対応いたします。
📍 行政書士法人檀上事務所(福山市)
📞 お問い合わせ:084-934-2005
✉ メール:officedanjotomohiko@gmail.com
🌐 公式サイト:https://kyoka-shutoku.com/kobutu
お問い合わせ